企業研究 SNSを用いたマーケティング・広報勉強会参加 八王子市学園都市センターで行われた「SNSを用いたマーケティング・広報勉強会」に参加しました。主催は「HFA(Hachioji Future Association)」です。講師は福岡で水門を作っている株式会社乗富鉄工所の乗冨賢蔵副社長で、... 2023.12.15 企業研究
ゼミ運営 第11講(新西ゼミ2023秋) 来年配属の1年生を迎えて、顔合わせをしました。彩藤ゼミから先輩も2名参加(しかもお菓子や飲み物の差し入れ付き)し、自己紹介を行いました。 2023.12.06 ゼミ運営
ゼミ運営 第10講(新西ゼミ2023年秋) 様々なイベントの告知、イベントの参加報告などを行いました。また、SRC(Student Research Conference)に向けた主題の確認を行いました。 2023.11.29 ゼミ運営
企業研究 ハシラス訪問 xRのコンテンツや筐体、サービスの開発を行っているハシラスのオープンデーに参加しました。元マジシャンの社長は、歓声や驚きが大好物ということで、高臨場感の提供を意識しているそうです。高臨場感を追及していったら、VR酔いにも良い効果が出るように... 2023.11.25 企業研究魅せるエンタメ
イベント 第3回荒川流域防災住民ネットワーク参加(インターゼミ) 荒川流域防災住民ネットワークに参加しました。「荒川があふれる前にみんなが助かるために必要なことは?」と題した講演から始まり、自力で避難が困難な方々からの実情の問題提起、「みんなが助かる」ためのワールドカフェが行われました。「荒川流域」で考え... 2023.11.19 イベントインターゼミ
AIChat 羽田イノベーションシティグランドオープンイベントの多摩大学テクノロジーフェスに出展(新西ゼミ) 羽田イノベーションシティのグランドオープンでイベントが記念開催されました。その中で、多摩大学がテクノロジーフェスを開催し、新西ゼミから3つの出展がありました。・AIVtuber(高橋奈央さん)学園祭で展示したものです。ほーくんをモチーフにし... 2023.11.19 AIChatイベントゼミ運営プロジェクションマッピング魅せるエンタメ
企業研究 レンタルのニッケン本社訪問(教職員会社見学会) 大学の教職員会社見学会で「レンタルのニッケン」さんを訪問しました。主要事業はもちろん「レンタル」。重機や建機などを中心に4700種の取り扱いがあるそうです。「有料ボランティア」を創業理念としており、お客さんの「困った」を解決するために「ない... 2023.11.17 企業研究