2025-07

イベント

SRC2025夏で発表

ゼミ生の及川さんがSRC(Student Research Conference)で「美術館におけるっ解説文の効果」について発表しました。
魅せるエンタメ

テーマパーク研修

今年は2大学3ゼミでテーマパーク研修を行います。多摩大学の卒業生でもある「レジャーコンダクター」の杉崎聡紀氏に事前学習をしていただきました。
AIChat

オープンキャンパス

オープンキャンパスでAIチャットとトレインシミュレーターを展示しました。
ゼミ運営

第15講(新西ゼミ2025春)

春学期最終講ということで、一般連絡の後は、まだ発表していない学生の発表を行いました。
ペパポン

株式会社ぺパポン訪問

段ボールガチャを事業にしている株式会社ぺパポンへゼミ生と訪問しました。
ゼミ運営

第14講(新西ゼミ2025春)

残りあと2講ということで、一般連絡は最低限で済ませ、学生の発表を行いました。
イベント

マチカドこども大学~テーマパーク学

マチカドこども大学でテーマパーク学を行いました。ゼミ生主導で、4大テーマパークの詳細をレクチャーしたのち、理想のテーマパークを作るワークショップを行いました。
多摩ルシェア

多摩ルシェア

多摩の農家と聖蹟桜ヶ丘駅OPA前のさくら広場でマルシェをしました。マルシェでは、ポスター作り、POP作りなどを行いました。また、野菜に関するクイズも行い、正解すると野菜シールをプレゼント。集客に貢献しました。
ゼミ運営

第13講(新西ゼミ2025春)

今回は一般連絡ののちに週末のイベントのリハなどをしました。
AIChat

オープンキャンパス

オープンキャンパスでAIチャットとトレインシミュレーターを展示しました。