プロジェクト

プロジェクト

協同作業実験

菅沼先生と共同作業実験を行いました。ただ座って映画を見ているのですが、実験中です。
イベント

ウズベキスタン訪問~タシュケント編~

タシュケントでは、Japan Digital University(JDU)に行きました。日本の企業が親会社の大学です。2020年に開校し、まだ卒業生が出ていません。 JDUでは、Clusterを使った学生交流、ワークショップ、講演を行いま...
イベント

ウズベキスタン訪問~サマルカンド編~

大学提携を視野に入れてウズベキスタンを訪問しました。 最初に訪れたのがサマルカンドです。シルクロードの要所として栄えた古都です。 サマルカンドでは、国立の外国語大学の日本語クラスの学生たち20人くらいが集まってくれて、大学の説明などをしまし...
プロジェクト

blue-ing!訪問

2023年12月23日に東京ドームにオープンしたJFAのサッカー文化創造拠点であるblue-ingに行きました。「DISCOVERY」はデジタルを多用したミュージアムで大変楽しめました。数量限定のフリースブランケットなどをいただきました。
SIP

SIP第3期スマートモビリティプラットフォームの構築における国際連携キックオフシンポジウム参加(SIP)

SIP第3期スマートモビリティプラットフォームの構築における国際連携キックオフシンポジウムに参加しました。国際交流に力を入れているようです。その後の懇親会では、多くの有識者とご挨拶できました。
プロジェクト

2023年学園祭実験(プロジェクション)

社会活動支援を目的とした実世界への不可視情報の重畳表示の研究の展示実験をしました。人を認識して、そのあたりに丸く光を映し出すというものです。 気が付く人はあまりいないようでしたが、気が付いた人は、じっくりと見入っていました。
イノベーション・エコシステム研究会

2023年学祭準備

2023年10月21日(土)に多摩祭が開催されます。今日はすべての授業がなく、準備日です。
イノベーション・エコシステム研究会

2023年多摩大学学園祭のご案内

2023年10月21日(土)に大学の学園祭があります。 仮面ライダーガッチャードショーやなかやまきんに君ショーもあります。※なかやまきんに君は、大学関係者のみ観覧できるようです。 教員の新西は、以下の3つにかかわっています。 ゼミ イノベー...
プロジェクト

HexoSkinを使い始めました

心拍や呼吸などを収集できるウェアラブルセンサーであるHexoSkin。共同研究用に購入していたものの、開封する時間がなくずっと放置しておりました。やっと開封する時間ができたので、開封して試着してみました。 ウェアはどうしても肌に密着させる必...
プロジェクト

バスケの試合を撮影

バスケの試合を配信するために、AIでカメラを自動操作するシステムを開発しているアストラさんに機会をいただき、都民大会のウィンターカップを題材に、ゼミ生にカメラ切り替え操作をしてもらいました。