イベント

AIChat

オープンキャンパス

オープンキャンパスでAIチャットとトレインシミュレーターを展示しました。
イベント

オープンキャンパスで模擬ゼミ

オープンキャンパスで今年2回目の模擬ゼミを行いました。今回も名刺の歴史や作法などを講義したあと、名刺づくりにチャレンジしてもらいました。参加した皆さんはセンスの良い名刺を楽しみながら作成していました。今回はゼミ生4人と一緒に行いました。
イベント

SRC2025夏で発表

ゼミ生の及川さんがSRC(Student Research Conference)で「美術館におけるっ解説文の効果」について発表しました。
AIChat

オープンキャンパス

オープンキャンパスでAIチャットとトレインシミュレーターを展示しました。
イベント

マチカドこども大学~テーマパーク学

マチカドこども大学でテーマパーク学を行いました。ゼミ生主導で、4大テーマパークの詳細をレクチャーしたのち、理想のテーマパークを作るワークショップを行いました。
AIChat

オープンキャンパス

オープンキャンパスでAIチャットとトレインシミュレーターを展示しました。
イベント

ユーザインタフェースゲスト講師

ユーザインタフェースの講義に、ゲスト講師として小室鉄建の小室社長にご来校いただき会社についてご講演いただきました。後半はWebページを作成していきます。
イベント

済州平和フォーラム参加

今年も済州平和フォーラムに参加しました。今年はゼミ生一人が参加しました。済州漢拏大学では新しくデジタルミュージアムがオープンしていました。4名の教授が4年掛かって制作したとのこと。なかなかの見ごたえでした。済州平和フォーラムでは、AIについ...
イベント

オープンキャンパス模擬ゼミ

オープンキャンパスの企画として、模擬ゼミを行いました。模擬ゼミでは「名刺を作る」というイベントを行いました。連絡先の交換だけでなく、交換時の話題作りにも有用なツールである名刺の歴史やマナーなどについて学習したあと、実際に各参加者が自分のオリ...
イベント

ユーザインタフェースゲスト講師

ユーザインタフェースの講義に、ゲスト講師としてU'eyes Designの田平社長にご来校いただき「人間中心設計」についてご講演いただきました。また、HCD基礎検定についても紹介いただきました。