ゼミ運営 第2講(新西ゼミ2024春) 今回は2年生による自己紹介プレゼンでした。これからの成長が楽しみです。自己紹介には以下の項目を含めてもらうようにしました。名前趣味、推しなど大学卒業後にしたいこと半年間のゼミ活動でやりたいこと「これだけは覚えて帰ってほしい」こと 2024.04.17 ゼミ運営
イノベーション・エコシステム研究会 次世代自動車センターフォーラム2024参加(イノベーション・エコシステム研究会) 次世代自動車センターのフォーラムに参加しました。 2024.04.15 イノベーション・エコシステム研究会
ゼミ運営 第1講(新西ゼミ2024春) 新2年生15人を迎えて、2024年度のゼミが始まりました。2年生と3年生で、学年を超えて知り合いになってほしいので、自己紹介を行うまでは、全員同じ時間でゼミを行うことにしました。来週は、まずは2年生に自己紹介をしてもらいます。 2024.04.10 ゼミ運営
SIP SIP第3期/スマートモビリティプラットフォームの構築 第4回課題内WG参加(SIP) SIPの課題内WGに参加しました。1分くらいだけ「賑わい」について発表しました。 2024.04.03 SIP
イノベーション・エコシステム研究会 株式会社ファインテック取材(イノベーション・エコシステム研究会) 株式会社ファインテックを取材しました。 2024.03.25 イノベーション・エコシステム研究会企業研究
イノベーション・エコシステム研究会 株式会社乗富鉄工所取材(イノベーション・エコシステム研究会) 株式会社乗富鉄工所を取材しました。中庭先生による記事はこちら 2024.03.25 イノベーション・エコシステム研究会企業研究