ゼミ運営 第4講(新西ゼミ2023秋) 今週末に開催される多摩祭に向けて、準備日や当日、片付日の参加可否について確認しました。また、多摩祭に出展する人が資料作成をしました。 2023.10.18 ゼミ運営
SIP 内閣府SIP第3期「スマートモビリティプラットフォームの構築」に採択されました(SIP) BOLDRY株式会社が研究統括の「スマートモビリティプラットフォームの構築」に採択されました。研究再委託先の研究開発分担者として活動をします。「賑わい」を「わいわいメーター」の知見を使って測定します。詳しくはこちら。 2023.10.16 SIP
イノベーション・エコシステム研究会 2023年多摩大学学園祭のご案内 2023年10月21日(土)に大学の学園祭があります。仮面ライダーガッチャードショーやなかやまきんに君ショーもあります。※なかやまきんに君は、大学関係者のみ観覧できるようです。教員の新西は、以下の3つにかかわっています。ゼミイノベーション・... 2023.10.15 イノベーション・エコシステム研究会イベントゼミ運営プロジェクト
インターゼミ 朝日教育会議参加(インターゼミ) インターゼミの一環で、朝日教育会議に参加しました。拓殖大学が共催で「住み続けられるまちづくりを」をテーマに、季報予報士の石原良純氏の基調講演から始まり、拓殖大学藍澤ゼミナールの学生による発表、パネルディスカッションが行われました。 2023.10.14 インターゼミ
イベント T-Studio公開講座で「デザイン思考」について講演 秋学期のリレー講座前のT-Studio公開講座の前半では「今だから考える、シニアのネット理解とネット利用」をテーマに講座をしています。今回、「メンタルモデルとユーザインタフェース」ついてお話しいたしました。 2023.10.12 イベント
ゼミ運営 第3講(新西ゼミ2023秋) 学園祭に向けて、展示スペースの「店番」の決定をしました。また、2年生の手塚君が「スタバについて」のプレゼンを自主的にしてくれました。スタバについての理解が深まりました。学生からも活発な質問が行われました。 2023.10.11 ゼミ運営
イベント ホームゼミ合同説明会 1年生に向けてホームゼミの紹介を対面で行うホームゼミ合同説明会が学食を会場に2回開催されました。1年生が延べ20人くらい参加しました。ゼミ生も応援に駆けつけてくれて、延べ10人ほど参加してくれました。ゼミ生はゼミでの活動などを学生目線で伝え... 2023.10.09 イベントゼミ運営
ゼミ運営 第2講(新西ゼミ2023秋) 第2講では、ゼミ生が参加できそうな外部のイベントの紹介、学祭の運営について話し合いました。学祭の「店番」のリーダー決定にはLineのあみだくじ機能を使いました。ちょっと盛り上がりました。 2023.10.04 ゼミ運営