ゼミ運営

ゼミ運営

オープンキャンパス向け動画撮影

オープンキャンパスで使う動画撮影のため、フットサル部の練習を撮影しました。
イベント

ディズニーシー研修

ゼミ生有志でディズニーシー研修を行いました。主なポイントは、技術の進展と世界観、夏合宿のUSJとの比較です。オーディオアニマトロニクスなどの技術オーディオアニマトロニクスとは、オーディオ(音)とアニメーション(動き)とエレクトロニクスが混ざ...
ゼミ運営

生分解性プラスティック

生分解性プラスチックを取り扱う株式会社サンメイツ様にご来校いただき、おもちゃへの応用などを打ち合わせしました。
ゼミ運営

第15講(新西ゼミ2024秋)

今学期最後のゼミなので、3年生による半年間の成果発表を行いました。活発な質疑応答も行われました。
HFA

HFAワークショップ第2弾(新西ゼミ2024秋)

11月のHFA(Hachioji Future Association)のワークショップについて、学生および経営者から好評を得たため、今回6名の経営者にご来校いただき、ワークショップを行いました。4チームに分かれて、それぞれ1~2名の経営者...
イオンモール

青木農園で農業ゲーム

青木農園で農業ゲームを行いました。
ゼミ運営

タマリズム発表

タマリズムの最終審査会で、先日のせいせきかわまちでのイベントを軸に発表しました。残念ながら受賞には至りませんでしたが、様々な企業の方に興味を持っていただきました。
イベント

AL祭発表

アクティブラーニング祭にて、ゼミ合宿で行ったUSJについてと、多摩祭で販売した段ボールガチャについて発表しました。
ゼミ運営

第12講(新西ゼミ2024秋)

今回はちょっと早いですが、2年生の半期の成果発表会を行いました。それぞれ半期で行ったことについて発表と活発な質疑応答が行われました。
イベント

AL発表

12月14日(土)に多摩大学でAL(アクティブ・ラーニング)祭が行われます。多摩大学だけでなく、帝塚󠄁山大学、東京経済大学、多摩大学目黒中学校・高等学校、多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校などからも発表が行われます。新西ゼミからはUSJと段ボー...