ゼミ運営

イベント

ライブ・エンターテイメントEXPO、eスポーツビジネスEXPO訪問

ライブ・エンターテイメントEXPO、eスポーツビジネスEXPOへ行きました。
ゼミ運営

新西ゼミ:第11回「計画を1週間実行してみる2」

再度、1週間の計画を立てて、実行してもらった結果を発表してもらいました。それぞれ、計画を実行してみた結果、計画の実行がいかに難しいか実感できたようです。進捗なしのゼミ生も数人いました。続けて問い続けることで、手を動かすことを習慣化していきた...
ゼミ運営

新西ゼミ:第10回「計画を1週間実行してみる」

前回、計画を立てました。1週間の計画を立てて、実行してもらった結果を発表してもらいました。それぞれ、計画を実行してみた結果、計画の実行がいかに難しいか実感できたようです。
ゼミ運営

新西ゼミ:第9回「計画を実行してみる」

前回計画を立てました。しかし、いざ実行してみると計画したときには想定していなかったことが起こります。そこで、ゼミの時間の30分を自習にあて、計画を実行してもらいました。実際にやってみて、計画の想定や見積もりの甘さを実感できたようです。1週間...
ゼミ運営

新西ゼミ:第8回「実行可能な計画を立てる」

前回、やりたいことを見つけました。それだけでは、絵に描いた餅です。そこで、具体的な行動に移すために、各自、半年から1年後に向けた計画を立てました。
イベント

済州平和フォーラム参加

韓国・済州島で行われた済州平和フォーラムに参加しました。ゼミ生も1名参加しました。
イベント

済州漢拏大学訪問

韓国・済州島にある済州漢拏大学を訪問しました。
ゼミ運営

新西ゼミ:第6回「やりたいことを見つける」

研究や事業開発、商品開発などをするにあたり、何を対象にするかを決めるのが最初の一歩になります。今回のゼミでは、やりたいことを見つけるためのワークショップを行いました。また2022年秋学期の成績優秀賞の賞状が届いていたので、該当するゼミ生に渡...
ゼミ運営

新西ゼミ:第5回「情報検索」

プロジェクトを推進するにあたり、その分野の範囲、展望を知ることは、最初のステップとして有用です。今回のゼミでは情報検索の仕方について学びました。
ゼミ運営

新西ゼミ:第4回「プロジェクト選択」

ゼミ生の関心を基にプロジェクトの選択を行いました。