新西

ゼミ運営

第15講(新西ゼミ2023秋)

最終回は半年間の成果報告です。それぞれ5分の持ち時間で発表を行いました。
MPコース

外部コメンテータを呼んでの懇親会(MPコース)

外部コメンテータ―として、前職の同僚に来校いただきました。学生の発表を見ていただき、専門家の立場からコメントをいただきました。そのあと、学食で懇親会を行いました。
ゼミ運営

第14講(新西ゼミ2023秋)

新年あけて最初のゼミですが、次でラストです。次週、最終発表を全員がやることを確認し、また、今後のイベントについて確認しました。
プロジェクト

blue-ing!訪問

2023年12月23日に東京ドームにオープンしたJFAのサッカー文化創造拠点であるblue-ingに行きました。「DISCOVERY」はデジタルを多用したミュージアムで大変楽しめました。数量限定のフリースブランケットなどをいただきました。
SIP

SIP第3期スマートモビリティプラットフォームの構築における国際連携キックオフシンポジウム参加(SIP)

SIP第3期スマートモビリティプラットフォームの構築における国際連携キックオフシンポジウムに参加しました。国際交流に力を入れているようです。その後の懇親会では、多くの有識者とご挨拶できました。
インターゼミ

最終発表(インターゼミ)

インターゼミで最終発表が行われました。あとは論文執筆が残っています。
ゼミ運営

市役所勤務の方に話を聞く会

市役所を志望するゼミ生に向けて、市役所の方にお話を伺う会を実施しました。生の話は大変参考になりました。
ゼミ運営

第13講(新西ゼミ2023秋)

今回は秋学期末にあるSRCの確認や他のイベントの進行状況について確認しました。また、恒例の半期ごとの最終発表についてもお知らせしました。
インターゼミ

AL祭で発表(インターゼミ)

多摩大学では2009年からアクティブラーニング(AL)の発表祭をしています。多摩大学だけでなく、帝塚山大学や東京経済大学、多摩大学目黒高校、多摩大学聖ヶ丘高校からの発表も行われます。 インターゼミの多摩学班が「多摩の水害と求められる情報伝達...
企業研究

SNSを用いたマーケティング・広報勉強会参加

八王子市学園都市センターで行われた「SNSを用いたマーケティング・広報勉強会」に参加しました。主催は「HFA(Hachioji Future Association)」です。講師は福岡で水門を作っている株式会社乗富鉄工所の乗冨賢蔵副社長で、...